おうちごはん風スパイスカレーの作り方
簡単で日本人好みな出来上がりに感動♪
豚の角煮のスパイスカレー
分量
2
人前調理時間
20
分材料
オイル 大さじ1
生姜(チューブ) 1センチ
にんにく(チューブ) 1センチ
玉ねぎ(スライス) 1個
トマト(ケチャップ) 小ぶり2個(大さじ1)
カレー粉 大さじ1.5
豚角煮 4個
角煮の汁 大さじ3
水 150㏄
ローリエ(あれば) 1枚
手順
鍋にオイル、ニンニク、ショウガ、玉ねぎ、塩を入れて中弱火で加熱。良い香りがしてきたら全体をしっかり混ぜて玉ねぎに火を通す
- 角煮、煮汁、カレー粉、トマト(ケチャップ)を加えて軽く炒める
- 良い香りがしてきたら水150㏄とローリエを入れて10分加熱、完成♪
POINT
- 玉ねぎは中弱火で3分放置×3回で良い感じに火が通ります。
チューブのニンニク生姜は火が通ると跳ねるので玉ねぎを上から乗せると跳ね防止になります。 - 角煮の煮汁はチャツネの代わりになります。
- トマト使用時味が薄いようなら塩を足してください